愛犬と旅行しいっしょに行動することは、絆を深めることになります。
そして、お互いの反省点も見つかります。
いつもと違う状況だから、わかることもあるのです。
わかること…愛犬の性格
怖がりなのに自分より小さい犬には吠える、誰にでもお腹を見せる、
とっても臆病で、いつも陰に隠れる…
わかること…愛犬のアイコンタクトとボディランゲージ
トイレに行くとき、遊んでほしいとき、おやつがほしいとき、
お出かけをするとき、何かを持ってきたとき、お散歩に行くとき、
病院に行くとき…
わかること…愛犬の好きな遊び
ボール遊び、引っぱりっこ、ぬいぐるみの分解、
シャボン玉、プールで泳ぐ…
わかること…愛犬の健康状態
食欲、ウンチの状態、皮膚の状態、口臭、持病がある…
マッサージをしているとき…いつもの違いに気づくのは、
誰でもない、いつも接している家族です。
もちろん、わからないときもあります。
でも、そんな時は「どうしてかな?」「どう思ってるのかな?」
というふうに、愛犬をみて考えると思います。
よりよく生活するために、いろいろな工夫をしていると思います。
そして、愛犬と暮らしてきて思います。
愛犬も家族を見て考え
よりよく生活するために、いろいろな工夫をしている・・・・・のではないかと。
Copyright (C) 2007 愛犬と旅行 All Rights Reserved.